Reader's Choice
TOPあなたの本、わたしが推します!
リーダーズチョイスは、 名古屋コミティア公式サイトの[イベントアンケート]で寄せられた【推し本】の投書で構成されています。
その目的は、 名古屋コミティアの参加者が見つけた【推し本】を他の参加者に紹介すること。
そして、その文章は作家さんへ届ける【一通のファンレター】でもあります。
あなたのコメントが、他の人の新しい発見につながりますように。
そして作り手までしっかり届きますように。
67-Reader’s Choice
ヒヨコだってニワトリになる(あとりえすまいる)
色紙買い占める根性がなかったので、冊子にまとめてくださったのがありがたいです。
ぷにぷにヒヨコ
となりの人はダイジョーブ ウツなビョーキとパニック障害(沙羅双樹)
実際に発病した人の経験談です。
体験して初めて解る事が描いてあってなかなか興味深い本です。
金たまを捻挫した話。 フル金版(さくら研究室)
これ、笑っていい話なのかわかりませんが、ひたすらに可笑しい話です。
ただ作者が「体張ってるなあ」ということがひしひしと伝わってくる本でした。
らいむふぁいと!!(さーくるゆたっと 。)
らいむふぁいと!という既刊の御本でしたが、憧れの姉のウエイトレス姿を思い出すようなそんな素敵な作品でした。
Demi Human(かつおのタタキ亭)
AUKORA ICON(まに^まに)
Reader’s Choice All Recommendation
2pt.
I love you(涼夕璃)
1pt.
スーさんと巨匠のアニメバカ日誌4 温泉宿でドッキリ♡同衾!?ポロリもあるヨ!(ぱんくしあ)/透明とひかり(sunoya)/蔵と酒と糧と ~秋田県・五城目町と矢島町の冬まつり~(はこざき書房)/アイコン風イラスト集(えすだぶりゅー)/私の色に(チンアナゴ水族館)/ケモっこ(あさ市)/ESP研究部の部日誌(五里のさと)/透析から逃げた親父の総集編(さくら研究室)/モネの求婚(ゴコクマイ)/ヒヨコだってニワトリになる(あとりえすまいる)/メカトロ工作あるあるマンガまとめ本(スパンコスパ)/となりの人はダイジョーブ ウツなビョーキとパニック障害(沙羅双樹)/金たまを捻挫した話。 フル金版(さくら研究室)/BLACK TIGER(えび散らない)/DAYDREAM WONDERLAND(おとのわーるど)/絵文字3つでキャラデザ本(こめどんや)/全市町村制覇白書令和五年版・全市町村役場庁舎写真集完全版(全市町村制覇Project)/ゲンキハツラツメメントモリ(ひとでなし讃歌)/AUKORA ICON(まに^まに)/Demi Human(かつおのタタキ亭)/肩こり解消ライフバック(メモビタミン)/金たまを捻挫した話。 フル金版(さくら研究室)
イベントアンケート
名古屋コミティアの公式サイトより、イベントアンケート(旧ハガキアンケート)を投稿できます。巻末綴じ込みのハガキ同様に名古屋コミティアへの投書や、テンプレートを使ってイラストもデータで投稿できます。ぜひご利用ください。 イベントアンケートは、ティアズマガジンなごやオンラインのトップページ・アンケート受付期間に名古屋コミティア公式サイトのトップページに表示されます。なお、アンケートフォームは、ハガキアンケート同様に投稿締切が設けられております。期間外の投稿やアンケートフォーム以外からの投稿は、作業の都合により受け付けられませんので締め切りにご注意ください。
見本誌読書会
今回提出された見本誌は、全て【見本誌読書会】で閲覧できます。見本誌読書会の詳細などを含めた名古屋コミティアからのお知らせは、公式サイト内・お知らせ・Twitterでご案内していますので、チェックしてください。
公式サイトhttps://n-comitia.com
Twitter @ nagoya_comitia
掲載サークルのイベント参加について
Reader’s Choiceに掲載されているサークルは本日のイベントに参加されているとは限りません。また、参加申し込みに抽選が行われる場合、Reader’s Choiceの掲載と該当サークルの間で、Reader’s Choiceに掲載されたサークルは落選免・今回参加申し込みがないサークルのReader’s Choiceは非掲載・Reader’s Choiseに掲載されたサークルはイベント参加無料招待 等の、掲載の有無とサークル参加抽選当落に関連づけられるルールは一切ありません。募集サークル数を上回った参加申し込みがあった場合、厳正で公平な抽選により参加・抽選漏れを決定しています。
表紙・中身の紹介掲載の基準について
Reader’s Choiceの掲載基準は、イベントアンケートおよび旧ハガキアンケートWeb版(58回まで)で寄せられたコメントを集計し、それを元に掲載しています。アンケートでコメントが寄せられた本のうち、その回にサークルさんから提出していただいた見本誌がある場合、表紙・本文の一部を掲載しています。コメントが寄せられた本で、見本誌がない場合はコメントのみの掲載になります。
成人向け作品について
Reader’s Choiceに掲載する際、成人向け表現のある作品については、愛知県青少年保護育成条例に基づき、成人向け作品(18歳未満は購入・閲覧禁止)であることを示す「R-18」をタイトル横に記載して掲載しております。また、実際の同人誌の表紙には、成人向けであることの識別マークの印刷があり、イベント当日会場内見本誌コーナーでは、成人向け作品としてアダルト見本誌コーナーにゾーニングされております。